ファルーカのサイトがリニュアールしました!
http://www.flamenco-farruca.jp/
そして、ファルーカ・ブログは下記URLに変更になりました。
http://www.flamenco-farruca.jp/blog/
これを機にもっと頻繁に投稿しようと思いますので(多分...)
これからもよろしくお願いいたします(^-^)/
2016年9月23日金曜日
2016年7月26日火曜日
徳永兄弟 フラメンコギター・デュオ・リサイタル
2016年9月16日(金)ハクジュホール
第118回 スーパー・リクライニング・コンサート
徳永兄弟 フラメンコギター・デュオ・リサイタル
疾走する超絶技巧!フラメンコの申し子、待望のリサイタル
2016年9月16日(金)
①15:00開演 (14:30開場) ①19:30開演 (19:00開場) ※休憩なし約1時間
各回全席指定リクライニング席 2,000円(税込)
![]() |
徳永健太郎
|
![]() |
徳永康次郎
|
フラメンコギター界に彗星のように現れた若き兄弟デュオ、徳永健太郎&徳永康次郎。
フラメンコギタリストの父、フラメンコダンサーの母の元に生まれ、幼い頃からフラメンコに親しんだ二人は、弱冠15歳でスペインに渡り、名門クリスティーナ・ヘレン・フラメンコ音楽学校でギタリストとしての修行をスタート。渡欧後まもなく、フラメンコ界の登竜門である「日本フラメンコ協会新人公演」奨励賞を兄弟で2年連続受賞という快挙を成し遂げ、その圧倒的な実力で「徳永兄弟」の名を世間に知らしめました。2016年3月には、セカンドアルバム「魂の旅人~Viajeros del alma~」をリリースしました。
“100年に一度の逸材”とも評される超絶技巧とリズム感、高い音楽性、そして兄弟ならではの息のあった演奏が話題の二人。現在もスペインで研鑽を積みながら、「日本にフラメンコギターをもっと広めたい」と熱く語る彼らの、ギターに最適な音響を持つHakuju Hallでの待望のリサイタルにご期待ください!
【出演】
徳永健太郎(フラメンコギター) 徳永康次郎(フラメンコギター)
【プログラム】
●解放(ブレリア)
●魂の旅人(ファンダンゴ)
●チック・コリア:スペイン
●日本民謡:赤とんぼ(フラメンコ・カヴァー)
他
【プロフィール】
◆徳永健太郎(フラメンコギター)◆ Kentaro Tokunaga, Flamenco guitar
1991年新潟市生まれ。2007年中学校卒業後、スペインへ渡りセビージャのクリスティーナ・へレン・フラメンコ音楽学院に入学。全課程を修了。卒業後はその講師として、またスペイン日本両国で活発に活動中。
09年日本フラメンコ協会新人公演奨励賞受賞。10年セビージャにて「若手フラメンココンクール」準優勝。同年5月、スペインにて初ソロギター公演「MiecOle」出演。12月ロぺ・デ・ベガ劇場にて「Ⅵ Gala Flamenca」に出演し「今最も期待されるギタリスト」に選ばれヘラルド・ヌニェスより表彰される。
◆徳永康次郎(フラメンコギター)◆ Kojiro Tokunaga, Flamenco guitar
1993年新潟市生まれ。2009年中学校卒業後、スペインへ渡りセビージャのクリスティーナ・へレン・フラメンコ音楽学院に入学。全課程を修了。卒業後はその講師として、またスペイン・日本両国で活動中。10年日本フラメンコ協会新人公演奨励賞受賞。12年ペーニャフラメンコ若手コンクール準優勝。
■チケットお申し込み
Hakuju Hallチケットセンター03-5478-8700
10:00―18:00(火~土※祝日・休館日を除く)
オンラインチケット予約 http://www.hakujuhall.jp/
各回 全席指定:2,000円(税込)
DM会員先行発売日:2016年4月23日(土)
*DM会員限定まとめ割もあります。詳細はお問合せください。
一般発売日:2016年5月7日(土)
*出演者・曲目等が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
*一度お求めいただいたチケットの変更、キャンセルはできません。
*未就学児の入場はご遠慮ください。
*車椅子でご来場のお客様はあらかじめHakuju Hallまでご連絡ください。
*ホールには駐車場はございません。
Hakuju Hallチケットセンター03-5478-8700
10:00―18:00(火~土※祝日・休館日を除く)
オンラインチケット予約 http://www.hakujuhall.jp/
各回 全席指定:2,000円(税込)
DM会員先行発売日:2016年4月23日(土)
*DM会員限定まとめ割もあります。詳細はお問合せください。
一般発売日:2016年5月7日(土)
*出演者・曲目等が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
*一度お求めいただいたチケットの変更、キャンセルはできません。
*未就学児の入場はご遠慮ください。
*車椅子でご来場のお客様はあらかじめHakuju Hallまでご連絡ください。
*ホールには駐車場はございません。
2016年4月12日火曜日
「アクラム・カーン&イスラエル・ガルバン『TOROBAKA-トロバカ』」中止のお知らせ
ファルーカVol.41でご紹介しました
アクラム・カーン&イスラエル・ガルバン『TOROBAKA-トロバカ』
5月7日(土)・8日(日)の公演が
イスラエル・ガルバン氏の膝の怪我により、中止となりました。
チケットの返金など詳細は
埼玉県芸術文化振興財団HP http://www.saf.or.jp/information/detail/424
アクラム・カーン&イスラエル・ガルバン『TOROBAKA-トロバカ』
5月7日(土)・8日(日)の公演が
イスラエル・ガルバン氏の膝の怪我により、中止となりました。
チケットの返金など詳細は
埼玉県芸術文化振興財団HP http://www.saf.or.jp/information/detail/424
2016年3月28日月曜日
「フラメンコ・シティオ春祭り2016」
心と体に効く技・モノ・イベントがいっぱい!
1000円のチケット一枚で、フラメンコの奥深い世界を見たり聞いたりと堪能できます!
日時:4月17日(日)12:00〜20:00 (最終入場17:00)
会場:スペイン舞踊振興マルワ財団の1Fスタジオと2Fロビー
(赤羽橋駅4分・芝公園駅8分・三田駅10分・田町駅12分)
入場料:1000円(チケット制)
フィエスタ参加券:1500円(50名限定・チケット制)
チケット申込先:「アクースティカ」(13:00-19:00 休・日月祝)
ウェブサイト:http://acustica-shop.jp
メール:info@acustica.jp
TEL:03-3473-5678
☆イベント内容
【1Fスタジオ:イベント広場 】13:00〜20:00
13:00-14.00 高橋英子のクアドロの楽しみ方
お話+クアドロライブクアドロライブ「Ole con Ole」
14:30-14:50 飯塚真紀のスローライフ・フラメンコって何?
14:50-15:20 シティオ塾生パフォーマンス
「初心者のためのカンテ」「唄いたくなるコンパス講座」
「フラメンコが楽しくなるリズム講座:「実践!踊り伴唱講座」
15:20-15:35 フラメンコロイド・ミニライブ
16:00-16:20 シティオ塾生パフォーマンス
「レトラと元唄から学ぶカンテ」+ソロ
16:20-17:00 濱田吾愛のカルメン・アマジャの魅力(上映+解説)
18:00-20;00 50命様限定企画!初心者の方でも大丈夫!
「フィエスタ・コン・フラメンコロイド!(参加券1500円)
【2F&1Fロビー:フラメンカの心と体に効くマルシェ】12:00~18:00
すべてのひとの心と体に効く“技”を持っている専門家、“モノ”を販売しているショップが一堂に集うマルシェ(市場)です。
さまざまな角度から、フラメンカたちの心と体を満たすひと時を提供しながら、より豊かなフラメンコライフを提案します。
アロマテラピー 、腸ケア、がんばらないヨガ、各種カウンセリング
スペインの自然派ワイン、奄美のヤギ乳、フラメンコクッキー
スペイン産食材とオリーブオイル、フォトジェニック講座
フラメンコ衣装&小物、フラメンコCD&DVD 他
2016年3月14日月曜日
登録:
投稿 (Atom)