2008年4月25日金曜日
4月25日(金) 柴田亮太郎セッション
代々木 Jazz bar WHAT'S
出演:Gt・柴田亮太郎 Pf・奥山勝 Sax,Fl・藤田明夫 Vo・大渕博光
Jazz bar WHAT'Sは、以前働いていたデザイン会社の近くという、
とても懐かしい場所にありました。
こじんまりして、とてもいい雰囲気のお店でのライブ。
私は6人で行きましたが、一人カウンターでしみじみ聴くのもいいと思います。
踊らないフラメンコライブもいいものです。
5月1日(木)も同じメンバーで出演するそうです。おススメです。
2008年4月23日水曜日
ベニートガルシア フラメンコスタジオ 第1回発表会
6月1日(日)はベニートガルシア フラメンコスタジオ 第1回発表会
■2008年6月1日(日) 開場17:30 開演18:00
■北とぴあ さくらホール (JR京浜東北線 王子駅)
■1F自由席 前売2000円 (当日2500円)
■出演 Benito Garcia Flamenco Studio 生徒一同、
ベニートガルシア舞踊団、鈴木旗江、梶山彩沙、ベニートガルシア
■音楽 【Mesa Redonda】
歌/森薫里 ギター/鈴木淳弘、Quinta バイオリン/三木重人
ベース/豊田弘一 パーカッション/今村真人
【ゲスト】歌/エンリケ・エレディア、高岸弘樹
6月1日の発表会後にスケジュール・振付が変わるようです。
6月30日まで入会金OFFキャンペーン中
第4回TETE発表会
6月8日(日)は箆津弘順さんの教室 Estudio TETE の発表会
■6月8日(日) 開場16:30、開演17:00
■会場 横浜市市民文化会館 関内ホール(大ホール)※横浜馬車道にあります
■ギター 矢木一好、山岸史人
■カンテ アギラール・デ・ヘレス、高岸弘樹
■ヴァイオリン 平松加奈(スパニッッシュ・コネクション)
■入場料 3000円
今から楽しみにしています!
2008年4月18日金曜日
バスクの旅へ。
pen [ペン] 5月1日号で
バスクが特集されています。
昨年秋にバスクのビルバオとサンセバスチャンに行きました。
情報収集しようとマドリッドの知り合いにバスクに詳しい人がいないか
聞いてみたけれど、みつからず。
おまけに「何しに行くの?」って珍しがられてしまいました。
スペイン人にとってはマイナーな場所なのかも・・・という印象。
2008年4月16日水曜日
登録:
投稿 (Atom)