とても参考になるご意見、心温まる励ましの言葉など
感謝の気持ちを込めて、こちらのブログでも一部紹介いたします。
★細かいライブ情報は参考になります。
また、『みんなで解決』は、
『みんなで解決』は好評につき34号はスペース拡大で1ページに。
文字も読みやすく大きくしました!(編集部)
★フラメンコを練習している人たちが集まって楽しめるペーニャ(
載せていただけると嬉しいです(MAさん)
みなさま、ペーニャ情報等どんどんファルーカ宛にお送りください!(編集部)
★3月20日発行Vol.33『Bar Farrucaへようこそ(篠田三枝さん×長谷川暖さん)』について
踊りについて、
Vol.33 電子ブック版
http://www.flamenco-farruca.jp/Farruca33ebook/index.html
座談会『Bar Farruca へようこそ』は、インタビューでは聞けない、座談会ならではの話を聞くことができ、毎回とても興味深い内容で読み応えがあります。
篠田さん、長谷川さん、お忙しいところ、ご協力ありがとうございました。
この方たちの座談会を実現してほしい!などご希望がありましたら、ぜひご連絡ください(編集部)
★フラメンコをしている人との交流は、
別の場所でフラメンコに関わっているいる人との意見が聞けて楽し
ありがとうございます。スタジオ毎にルールーやレッスン内容が違っているようですね。(編集部)
★毎月発行してほしいです!!!(AHさん)
ウレシイ(*´∀`*) でも無理です。ごめんなさい。(編集部)
★どうしても東京中心になるのはわかるのですが、
そのとおりだと思います。地方のことも、もっと取り上げたい!ガンバります。(編集部)
★今回Vol.34のプレゼントは、行けないので辞退します。(MTさん)
あー気がつかなくて、、、ゴメンナサイ m(_ _)m (編集部)
★『フラメンコで知るオーダーメイドの魅力』について
オーダーメイドって敷居が高かったのですが、
あこがれのオーダーメイドにチャレンジした際には、ファルーカ宛に写真送ってください!(編集部)
みなさま、ご意見・ご感想ありがとうございました。
プレゼント&読者アンケートまだまだ回答募集中です!
http://www.flamenco-farruca.jp/regist2.html